〒314-0112 茨城県神栖市知手中央6-12-27
TEL050-1720-0392

TEL

お知らせ - パート 3

  • HOME
  • お知らせ - パート 3

昭和ノスタルジアがハロウィンに彩る特別なひと月

2023/10/14


昭和の懐かしい雰囲気が漂う当店では、
今年もハロウィンの特別な夜をお祝いいたします。
このハロウィンイベントは、昭和の時代にタイムスリップするような体験を提供し、ハロウィンの楽しさとノスタルジアが見事に融合した素晴らしい夜です。

**1. レトロコスプレ写真撮影:**
昭和のファッションやキャラクターにインスパイアされた撮影が行われます。
参加者は、昔ながらのスタイルやアイコンに扮し楽しみましょう。

**2. 昭和の名作映画上映:**
ハロウィンの夜にぴったりの昭和の怪奇映画や怪談ストーリーや学園物ドラマを特別に上映します。昔懐かしい映画やドラマ鑑賞のひとときを楽しんでください。

**3. ファミコン大会:**
お店内にはファミコンが設置され、ゲーム好きな人々が集まります。スーパーマリオやバルーンファイト、そしてその他のクラシックなゲームに挑戦し、トーナメントで腕を競いましょう。

「昭和ノスタルジアがハロウィンに彩る特別な夜」は、懐かしさと楽しみを組み合わせた素晴らしいハロウィンイベントです。お店の雰囲気と昭和のエッセンスが、ハロウィンの楽しさを一層引き立て、思い出に残る夜になることでしょう。ノスタルジックなハロウィンを楽しむために、ぜひお店にお越しください!


臨時休業のお知らせ

2023/09/04

誠に申し訳ございませんが、以下の日程におきまして、臨時休業とさせていただきます。

• 9月9日(土曜日)
• 9月16日(土曜日)

この間、ご来店いただけませんことを心よりお詫び申し上げます。
お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

何かご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。通常営業については、それ以外の日程においてお待ちしております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

かみす七夕祭り出店のお知らせ

2023/07/30

いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
【たっちゃんち】では、この度、かみす七夕祭りへの出店が決定いたしました!
おかげさまで、地域のお祭りに参加することができる喜びを感じております。
出店のため、以下の日程にて臨時休業させていただきますので、予めご了承ください。

【休業日程】:【8月5日】から【8月6日】まで

かみす七夕祭りでは、お店の人気ドリンクや特別な商品をご用意して、皆さまをお迎えいたします。

お祭りならではの楽しいイベントや美味しい食べ物が盛りだくさんですので、ぜひお越しください!

なお、休業期間中はご不便をおかけいたしますが、【8月7日】より通常営業を再開いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

かみす七夕祭りでのご来店を心よりお待ちしております。

素敵なお祭りとなるよう、スタッフ一同心を込めて準備しておりますので、ぜひお楽しみに! ご不明点やお問い合わせがございましたら、休業前までにお気軽にお知らせください。

お問い合わせ先は以下の通りです。

【店舗連絡先】
電話番号:【0299-96-2032】 メールアドレス:【info@tacchanti.jp】

みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

かみす七夕祭りでお会いできることを楽しみにしております!ありがとうございます。

かみす七夕祭り

ミニファミコン

2023/07/09

「たっちゃんち」は、昭和レトロなお店として、ミニファミコンのプレイ体験を提供しています。

昔のゲームに触れながら、懐かしい思い出を蘇らせるだけでなく、他のゲーマーたちとの交流やイベント参加を通じて、楽しい時間を過ごすことができます。

ぜひ、「たっちゃんち」に足を運んで、昭和のゲーム体験を満喫してください!




お客様へ大切なお知らせです

2023/07/08

お客様へ大切なお知らせです。

誠に申し訳ございませんが、
本日19時まで店主不在のため、フードメニューの提供ができかねる状況となっておりますことをお詫び申し上げます。

ドリンクメニューにつきましては通常通りの提供を行っておりますので、ぜひご注文いただければ幸いです。

また、店主の帰社後には再度、ご提供いたしますことをご了承くださいませ。

ご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。お客様のご来店をお待ちしております。

【昭和レトロたっちゃんち】スタッフ一同


看板新しくなりました

2023/07/02

創業15年、長い間お世話になった看板を新しくしました。
これからも宜しくお願いします。

まさに、私たちの昭和を描いた作品です

2023/06/18

昭和ノスタルジーあふれる思い出漫画「しなのんちのいくる」

おバカだけど憎めないヤンチャ少年「いくる」と その姉で怒ると怖いけど実は弟思いな「しなの」。

この姉弟を中心に、昭和後期の笑いにあふれる日々を描いたコミックエッセイ。

懐かしい記憶がよみがえり、ノスタルジックな気分へと導かれる。 駄菓子屋、レアシール、お祭りの型抜き、缶蹴り、ドッジボール、5段切替自転車、 ラジカセの録音、メンコ、サイン帳、紙飛行機、野良犬、買い食い、少年ジャンプ… あの頃僕らはいつも何かに夢中だったんだ。

Amazon引用

当店にピッタリの作品です。
来店の際は是非、読んで下さいね。

トイレ修理完了のお知らせ

2023/05/29


いつもご利用いただきありがとうございます。

先日、トイレの修理をしておりましたが、本日より修理が完了し、通常通りご利用いただけます。

ご不便をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
 
今後ともよろしくお願いします。

ご迷惑お掛けします

2023/05/29

平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

この度、当店トイレ設備に不具合が発生し、ご不便をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

現在、原因の調査と修理に努めておりますが、復旧までにお時間をいただく見込みです。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

なお使用の際はスタッフにお声掛けください。

店主自宅のトイレへご案内いたします。

復旧次第、ホームページにてお知らせいたします。 敬具

「愛友酒造」- 茨城の自慢の地酒を楽しもう!

2023/05/23


在庫が少なくなったので蔵元へ仕入れに行って来ました。

茨城県の自然に育まれた「愛友酒造」の地酒を当店でも自信を持ってご紹介します!
地元の誇りを胸に、素材にこだわった愛情たっぷりの一杯が皆様をお待ちしています。
ぜひ、愛友酒造の地酒で、茨城の味わいを存分に楽しんでください!

  1. 茨城ならではの自然と魅力:
    茨城県は自然に恵まれた土地で、そんな環境が愛友酒造の地酒にも反映されています。
    清らかな水と厳選された米を使用し、伝統的な酒造りの技術を活かした酒が誕生します。
    茨城ならではの素材と風味を、ぜひお楽しみください!

  2. 当店おすすめの銘柄:

  • 「五百万石 友寿」: 華やかな香りとまろやかな味わいが特徴です。特別な日やお祝いの席にぴったり!自分へのご褒美としても最適です。
  • 「嫁入り船」: キレのある味わいとさっぱりとした後味が魅力。気軽な飲み会やカジュアルな時間にぴったりです。
  1. 食事との相性抜群: 愛友酒造の地酒は、食事との相性も抜群です!
    茨城の新鮮な海の幸や地元の食材と合わせて、豊かな味わいを存分に楽しんでください。
    おすすめは、和食との組み合わせですが、他の料理とも相性バツグンですよ!

  2. 愛友酒造の世界への招待:
    当店では、愛友酒造の地酒をリーズナブルな価格で提供しております。
    茨城の地酒の魅力を多くの方に知っていただきたいという思いから、幅広いラインナップを取り揃えております。
    ぜひ、愛友酒造の世界へ足を運んで、茨城の魅力をお楽しみください!

※お酒は20歳になってから、適量を守って楽しみましょう